秋月ファンクラブ掲示板 過去ログ
nara1さまへお願い - motomura
2013/04/30 (Tue) 17:30
nara1
まもなく引越しです!
最近、織り機に凝りはじめて写真のような織り機を自作しましたが、引越しにあ
たって他人に譲ることになりました。
横浜に帰っても新しく織り機を作りたいと思っておりますが、新しい織り機は卓上
の電動式にしたいと考えております。
つきましては次のような動作をさせたいのですがぜひ
nara1さんのお知恵をお願いしたく、投稿させて頂きました。
-------------------------
押しボタンスイッチ6個
? ? ? ? ? ?
リレー4個(DC6V-オムロンLY4)
1、 2、 3、 4
--------------------------------------------------------------------------
-
?のスイッチを押したとき.....リレー1と2(スイッチを離してもリレーは保持さ
れたま)
(以前に保持された3-4のリレーは開放される)
--------------------------------------------------------------------------
-
?のスイッチを押したとき.....リレー1と3(スイッチを離してもリレーは保持さ
れたま)
(以前に保持された2-4のリレーは開放される)
--------------------------------------------------------------------------
-
?のスイッチを押したとき.....リレー1と4(スイッチを離してもリレーは保持さ
れたま)
(以前に保持された2-3のリレーは開放される)
--------------------------------------------------------------------------
-
?のスイッチを押したとき.....リレー2と3(スイッチを離してもリレーは保持さ
れたま)
(以前に保持された1-4のリレーは開放される)
--------------------------------------------------------------------------
-
?のスイッチを押したとき.....リレー2と4(スイッチを離してもリレーは保持さ
れたま)
(以前に保持された1-3のリレーは開放される)
--------------------------------------------------------------------------
-
?のスイッチを押したとき.....リレー3と4(スイッチを離してもリレーは保持さ
れたま)
(以前に保持された1-2のリレーは開放される)
Re: nara1さまへお願い - inara1
2013/04/30 (Tue) 18:52
motomuraさん
inara1です。nara1ではないです。
プッシュスイッチをチョイ押ししたときにそのようななればいいのですね。ご質問
の機能はロジックIC数個でできます。
リレーは何Vで動作するものですか。2V~5Vなら74HCシリーズのCMOSロジック、3V
~18Vなら4000シリーズのCMOSロジックになりますが、3V未満ということはないと
思うので、動作する電源電圧範囲の広い4000シリーズのCMOSロジックで考えてみま
す。
今週いっぱいお休みなので、さっそくブレッドボードで動作確認してみます。
以前、ここ(秋月ファン倶楽部掲示板)で、motomuraさんのお名前が青字になって
いました(返信時にメールアドレスを書くとそのようになります)が、メールアド
レスを公開すると変なメールが来そうなので、こちらのアドレスは未公開にしてい
ます。
ここ(秋月ファン倶楽部掲示板)は、ほぼ毎日見ていますので、ここでやり取りし
てもいいのではないでしょうか。
motomuraさんのブログはブックマークしていますが、最近は更新されていません
ね。
Re: nara1さまへお願い - hiro
2013/04/30 (Tue) 19:36
motomura さま
突然部外者がすみません。
あえてタイトルを無視して書き込んでおります。
必要が無ければ無視していただければ、今後本スレッドに書き込みを致しません。
1.選定された「DC6V-オムロンLY4」ですが、オムロンのHPで確認した
所、LY4(4極タイプ)は12Vからのようです。
DC12Vでも良いですか?
2.折り機側の方で、4極共必要でしょうか?
回路側で1極使用してはダメですか?
3.スイッチは特に指定されていませんが、2回路C接点等でも可能ですか?
以上の条件でも構わなければ、ダイオードORとリレーの自己保持回路で、シリコン
ダイオード12本だけで簡単な回路が出来ると思います。
かなり大型のリレーで、負荷制御容量も大きいので、接続されるモーター等の部品
もそれなりに大きく、ノイズによる誤作動等を考えてIC等を使わない方法を提案し
てみました。
ご興味があれば、簡単な回路図くらいなら添付できると思います。
Re: nara1さまへお願い - hiro
2013/04/30 (Tue) 20:37
motomura さま
リレーの2極(c接点)をフルに使った正逆転回路ですね。
選定のLYシリーズは、接点容量の定格が、DC24Vで誘導負荷時でも5Aもあります。
ややオーバースペックのような気もします。
モーターの電源が6Vであれば、制御系も同電圧の方が何かと楽です。
例えばオムロンなら、G2Rと言うシリーズであれば、コイル電圧6Vもラインナップ
にあります。
此方は2極(2接点)ですから正逆転制御には使えますが、自己保持は別のリレーを
使う事になります。
例えば、Y14H-1C-5DS(http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-01346/)を自己
保持用にする選択もあります。(無理やり秋月で選定した為コイル電圧5Vですが、
シリコンダイオードの電圧降下を利用すれば丁度良くなると思います。電圧調整用
に追加は必要ですが…)
Re: nara1さまへお願い - motomura
2013/04/30 (Tue) 20:51
hiroさま
度々ありがとうございます。
LY3Nはたまたま手元にあったものです。
これにはこだわりません。
電源はモーターに合わせた6Vで全部が機能すれば有難いです。