秋月ファンクラブ掲示板 過去ログ

inara1さまへ(プリアンプが必要なのでしょうか?) - chy_farm

2012/09/13 (Thu) 01:20

inara1さま

先日来お世話になっております筋電計
http://akizuki-fan.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8450345
のことで、またご教示をいただきたくお願い申し上げます。

今度の問題は、
「添付の回路をプリアンプとして、これから出力される電流をメインアンプで増幅
する方法が必要か?」
というところです。

先日書きました高周波が重畳する問題
http://akizuki-fan.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8509257
(2012/09/08 (Sat) 21:35:29記載)
は、初段のLT1167計装アンプのGを1000して解決することが出来ました。これで10
μVp-pのサイン波もまずまずきれいに描かれるようになりました。
添付図の「VM4」の位置でオシロで読んで約6mVp-p程度の電圧値です(その前の
LPF、Twin-Tで少しずつ減衰しています)。

この電圧では足りないので、6mVp-pをさらに1Vp-pまで増幅したいと、LPFの前段
に正帰還で1:10、または1:100の増幅回路を同じLT1112で作って入れてみますが、
これを入れるとVM4で出ていたサイン波が2mV程度の直流のようになってしまいま
す。電源は振り分けてVdd,Vccはそれぞれ+2V,-2V程度になっているので、張りつき
にはまだまだ余裕があると考えていましたけれど、これはやっぱり張り付いている
のと同じでしょうか?
(ちなみに元の入力テスト信号を1mVサイン波にしてみますと、張り付きます!)

電源が6Vなので、9Vならどうかな?と試しましたが同じでした。

それで質問は下記の3項です。
1.
 このような場合は、こちらの回路はプリアンプとしておいて、オーディオのパ
ワーアンプのように増幅だけを受け持つ回路を別に必要なのでしょうか?
2.
 もし必要ならば、初段で使っているLT1167計装アンプを使用すれば良いでしょう
か?
3.
そのときの電源回路は同じように振り分けで作って、電池はプリアンプの電池と共
用でも良いでしょうか?

どうぞよろしくお願い申し上げます。