秋月ファンクラブ掲示板 過去ログ

「分圧の式(A)」のところ - chy_farm

2012/08/27 (Mon) 00:30

inara1さま

オシロ、見てきました。プローブの問題ではないようですね。

さて、何回か読ませていただきました。それでご教示いただいた「分圧の式
(A)」のところと、添付図計算式のところにどうしても理解出来ないところが
あって、不出来な生徒で申し訳ないのですが、どうぞご教示お願い致します。

質問1つ目:「分圧の式(A)」のところ
V1=(R2*Vin+R1*Vout)/(R1+R2) --(A)
で、どうして「R1+Vout」が加算されるのかがわかりませんでした。
式(A)は通常の分圧計算と違うのでしょうか?

例えば考えやすいように、Vin,R1,R2に、自分で良く使う値を入れてみました。
以下、自問自答してみました。
----------------
Vin:10mV
R1:1kΩ
R2:9kΩ
とすれば、Vinで10mVの電流が、Vin→R1→V1と流れると、1mVの電圧降下があるは
ず。。。。でも、実際は
Vout=Ao*(-V1)=-Ao*V1 なんだから、
Voutは 9mV*(-Ao)=9*10^-3*10^6=9*10^3V
・・・! 3000V!! それはありえないーーー!
だから、V1はほんとは9mVじゃなくて、もっとずーーーと小さい値(というわけ
ね)

え?! そうすると、分圧計算で得た「1mVの電圧降下は間違いなの?」
--------------
ということになってしまい、混乱しています。


質問2つ目:添付図計算式のところ
お示しくださった式(1)、(2)、(3)、から導かれたVout/Vinの式が、どうやって組
み合わせたらこういう風に(添付引用部分)なるのか出来ませんでした。
本当に不出来ですみませんが、もう一度このところをご教示お願い致します。